軍艦雑記帳 (上・下巻)セット の紹介

 軍艦雑記帳 (上・下巻)セット
軍艦雑記帳 (上・下巻)セット
 軍艦雑記帳 (上・下巻)セット
商品名の詳細
軍艦雑記帳の上・下巻をセットにしました。
日本海軍艦艇の構造やディティールを豊富なイラストで紹介。船体、艦橋、煙突、前檣、後檣、火器類など、構造物ごとに細部にわたって解説しました。軍艦の仕組みを知ることはもちろん、モデルのディティールアップの参考書としても便利です。

【軍艦雑記帳(上巻)】
艦船模型製作に役立つだけでなく、巨大な軍艦の仕組みを豊富なイラストと共に紹介します。上巻は「艦橋」、「煙突」、「前檣(しょう)」、「後檣(しょう)」、「航空兵装」、「火器」、「魚雷」、「爆雷」の8章を収録。厳密な資料に基づいた文章と豊富なイラストで、日本海軍の軍艦のディテールを解説。艦船模型ファンには欠かせない、資料性の高い保存版です。カタログサイズ、40ページ。

【軍艦雑記帳(下巻)】
艦船模型製作に役立つだけでなく、巨大な軍艦の仕組みを豊富なイラストと共に紹介します。下巻は「船体」、「艦首」、「艦尾」、「船体と装着品」、「甲板」、「甲板の装着品」、「上部構造の装着品」、「艦載艇」の8章に「特殊艦艇」を加えました。豊富なイラストと細かなキャプション、そして厳密な資料に基づいた文章で、日本軍艦のディテールに迫ります。カタログサイズ、41ページ。


 ファクトリーヤマハYZR50001
ファクトリーヤマハYZR50001
プラスチックモデル組立てキットです。写真はパッケージ・または組立、塗装仕上げをしたイメージです。ファクトリーヤマハYZR50001について2001年の世界ロードレース選手権(WGP)500ccクラス制覇のために、ヤマハは4チームに8台のYZR500を送り込みました。2サイクルV型4気筒エンジンのパワーアップやコーナーリング性能に磨きをかけた車体、カウル形状の変更などによりメーカーチャンピオンを獲得した前年型の戦闘力をさらに高めたのです。8人のライダーの中でもチャンピオンの有力候補と目されたのがファクトリーチームのヤマハYZR500を駆るM.ビアッジ選手。チームメイトのC.チェカ選手をしたがえてフランスGP、ドイツGPで1、2位を独占し、オランダGPでも優勝するなど活躍したのです。模型について ●1/12スケール、全長168mm、全幅57mm。ライダーを包み込むような滑らかな形状のフロントカウル、サイレンサーエンドの後端がわずかに突き出たシートカウルなど2001年モデルの特徴を余すことなく再現。●エンジンはエアダクトなどの補機類まで一体でパーツ化して組み立てやすく精密な仕上がり。●カウリングやシートカウルは極小ビスでフレームに取り付けられ、組立後も取り外しが可能。●ス

 C15暗緑色(中島系)
C15暗緑色(中島系)
光沢、日本海軍機上面色

 日潜水艦イ-13/14
日潜水艦イ-13/14
プラスチックモデル組立てキットです。

ようこそ!

軍艦雑記帳 (上・下巻)セット へようこそ、このサイトは 軍艦雑記帳 (上・下巻)セット を紹介しております。

その他の商品

 ロシア軍 T-54B
ロシア軍 T-54B
プラスチックモデル組立てキットです。デ

 駆逐艦 浜風
駆逐艦 浜風
プラスチックモデル組立てキットです。

 Z10 ソアラ 前期型
Z10 ソアラ 前期型
ベストカーヴィンテージシリーズにZ10

スポンサード・リンク

お勧めリンク集

ブログリンク